kiyara888.exblog.jp
ブログトップ
by kiyara888 | 2017-11-09 23:06 | きもののはなし | Comments(0)
<< 帯屋捨松 第二弾 コンテナーから冬物を >>
五月六月に着る着物 ① 綴れの帯は便利です 立夏 夏が...
改良枕で理想の二重太鼓が簡単に手早く 明日は改良枕...
明日はこの帯揚げの結び方でお出かけいたします。 明...
地紋の白の半衿がお気に入り わあ、半...
襟が浮く ...
皺が全くない半衿の付け方 今日も着物で出か...
ラッキーカラーのお財布 お財布がふるくなり...
編集長のお着物 ホテルを出ました時...
世界文化社の着物の講習会は大成功でした 東京は大雨です。ま...
着物が着れるということは一緒の宝物 熊本から帰宅しま...