人気ブログランキング | 話題のタグを見る

着物講師木耶ラ
by kiyara888
多くの方が美しく、早く着物が着れるようにお手伝いし、この素晴らしい日本の民族衣装着物を後世に伝えていきたいと思っています。 YouTube「木耶ラの着付け」200秒で着あげる。    
カテゴリ
全体
木耶ラの着物談義
後期高齢者としての人生を楽しもう
ZOOM 木耶ラの魔法の親指講習会 
木耶ラのプロフィール
ZOOM木耶ラの勝手にお喋りkimono
木耶ラの本の話
木耶ラの長襦袢
日常
きもののはなし
イタリア物語
里山便り
うさぎとのとの生活
YouTubeライブ
着姿の美しい方々
生徒さん紹介
YouTube 動画
sutand.fm
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
キャンプ
by キャンプ at 08:07
> 師子乃さん 返事が..
by kiyara888 at 21:40
> msuiseiさん ..
by kiyara888 at 21:32
この曲はファドではありま..
by msuisei at 00:59
ディープインパクト
by ディープインパクト at 15:06
三橋栄香 新井悦二
by 三橋栄香 三橋栄香 at 15:05
アイパッド
by 福村晃夫 at 16:08
三橋栄香
by アイパッド at 16:08
永本裕章
by 扇風機 at 20:48
扇風機
by 仲嶺亜也菜 at 17:01
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


着こなし




ああいう着方になりたいと簡単にいう方がいますが、

実はそれは難しいのですね。

例えば杉村春子さんにあこがれる方は多いですが、

あの方のような着方をまねするとどうなるかといいますと、

だらしがない、ぐさぐさということにもなりかねません。


勿論見事に彼女のような着方をされている方もいますが、

そんなには多くはないですね。

めったにお会いしません。



中味が伴わないと無理なんですね。

着こなしというものは恐ろしい。


職業的にとても素敵にお召しの方は多いです。

そしてそれも様々な着方の美しさがあります。


同じではないですね。

粋  上品  さまざまな着方があります。


以前からお話していますが、着こなしがお出来の方は

衿が抜きすぎていようと、衿が詰まっていようと、裾が短めでも

素敵なのです。


歌舞伎を観にいらしている方の中で素敵なお着物姿にお目にかかることが

ありますが、衿を詰めて着ていらっしゃるご年配の方で素敵な方が

いらっしゃいました。

失礼だと思いましたが、チラチラと見てしまいます。


前の方にお座りの方の中に多いのですが、料亭の女将さん風の方の

おぐしから着こなしから素敵な方をお見かけします。


芸者さんだなあと思われる方が初老の男性と。

芸者さんはすぐにわかりますね。

本当にほれぼれする着方です。

京都の町ですれ違いましても、すぐにわかります。


一般の方にはない独特な美しさがあります。

これは日本舞踊をはじめとしての様々な日本伝統芸能のお稽古の

成果だろうと私は思っているのですが。


代々伝わっている着方に加え、やはり日本舞踊がかなり

関係していると思いますね。

一般の方でも日本舞踊をされている方は雰囲気があります。

昔やっていましたという方にもありますね。


日本舞踊に限らずお能でもそうですが、寺田氏の奥様がおっしゃるには

寺田氏も仕舞のお稽古を初めてから着物姿が様になったそうです。

それまではそうでもなかったとのこと。

理解できるような気がします。

お能の先生方で和服姿がお似合いにならないという方は

いらっしゃらないですね。


勿論、そういうものに携わらなくても和装関係のお仕事で毎日

着ていらっしゃる方にも着こなし上手な方はおいでですが。


その方の生き様が出るというのはこれは真実であるような。



身近な方で私がお手本にしたいと思う方は、

能楽師の片山伸吾先生のお母様ですね。

着こなし方といい、お着物のご趣味といい、いつもため息が出ます。

カメラを持って追いかけますので、「もう 木耶ラさん!」

と苦笑いなさいますが、やはりこれも能楽師でいらしたご主人の妻として

そして能楽師の母として、そして今は能楽師の祖母としての

長い間培われた毅然とした精神の表れではと思います。

誰もが認めていますが、オーラーのある方です。



お嫁入まで日本舞踊をなさっていらしたそうですが、

ご結婚後おやめになったそうです。

その理由はお姑さんが京舞の四世井上八千代氏だったからと

お話されていました。


ある日素敵な帯を締めていらしたので、そう申し上げましたら、

「これ井上八千代の帯なんですよ」とおっしゃっていました。


勿論 伝統芸能に携わってない方でも着こなされている方は多いです。

特にお仕事で着ていらっしゃる方、本当にお着物がお好きな方。



着物が着れないという方でもいずれは着こなしができるようになります。

ピアノと一緒でまずバイエルから始めることになりますが。

最初からショパンは弾けませんので。



遠回りをしないためには、指導者を選ぶ必要がありますね。

自分と相性の合う方がいいでしょうね。

指導者からもそう願います。


無駄な労力は使いたくないですから。
by kiyara888 | 2014-08-26 06:55 | 日常 | Comments(0)
<< 京絞り作家寺田氏の作品が きも... 書道家    中村文美さん >>