人気ブログランキング | 話題のタグを見る

着物講師木耶ラ
by kiyara888
多くの方が美しく、早く着物が着れるようにお手伝いし、この素晴らしい日本の民族衣装着物を後世に伝えていきたいと思っています。 YouTube「木耶ラの着付け」200秒で着あげる。    
カテゴリ
全体
木耶ラの着物談義
後期高齢者としての人生を楽しもう
ZOOM 木耶ラの魔法の親指講習会 
木耶ラのプロフィール
ZOOM木耶ラの勝手にお喋りkimono
木耶ラの本の話
木耶ラの長襦袢
日常
きもののはなし
イタリア物語
里山便り
うさぎとのとの生活
YouTubeライブ
着姿の美しい方々
生徒さん紹介
YouTube 動画
sutand.fm
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
キャンプ
by キャンプ at 08:07
> 師子乃さん 返事が..
by kiyara888 at 21:40
> msuiseiさん ..
by kiyara888 at 21:32
この曲はファドではありま..
by msuisei at 00:59
ディープインパクト
by ディープインパクト at 15:06
三橋栄香 新井悦二
by 三橋栄香 三橋栄香 at 15:05
アイパッド
by 福村晃夫 at 16:08
三橋栄香
by アイパッド at 16:08
永本裕章
by 扇風機 at 20:48
扇風機
by 仲嶺亜也菜 at 17:01
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


四季と言うものが日本にはある


今 仕事をしながらテレビの音だけを拾っていましたが、着物を着たといいますか

着せられた三人の女性が着物について語っていましたが、

着物を着てテンガロンハットをかぶり靴を履いた女性がなかなかいいという話が

耳に入り目を上げましたら、「ええ!どこがいい?」って驚きました。

そこまでして着物を着る必要があるのだろうかと私は思います。


三人はまた着物のしきたりが面倒くさい、夏物なんてわけなくてもいいじゃない

帯揚げを夏物にしなくてもなんでもいいじゃんというようなことも話していましたが、

日本の文化には日本の美の根底には日本の四季というものが関係しています。

私は日本に生まれてきてよかったと思いますのはやはり日本には四季があること。


四季折々の風が吹き四季折々の香がする

まだ雪が降りそうな寒い二月の終わり、冷たい風の中に春の香がすることが

あります。あれ?春がそこまでやってきてるとそう感じることがあります。

その時の何とも言えないうれしさ。春を冷たい風の中に感じ取った時の

感動。


秋の終わりに冷たい風がほほを打つ

でもその風には冬独特の冷たさがある

ああ、冬が来ると感じたとき、私はなんとなくうれしくなります

また冬が来る

確かに寒い 外出が大変

でも私は冬を感じることができるということをとても幸せに感じます。

それは一瞬の喜びであるかもしれない。

あとは寒さとの戦いになり風邪との戦いになり


そして冷たい風の中に今度は春の芽吹きの香を感じ取り

また感動をしていまう。


友禅作家の方が師匠は自然ですと話されていました。

自然の花 鳥を写生して勉強していったそうです。

自然の花の色 形を何度も何度も描くそうです


日本の文化は四季を土台にして生まれ育ってきたと思います

俳句しかり


四季を無視するのは簡単ですが、どうでもいいじゃない、面倒くさいじゃんと

いうのなら着物を着る必要もないかもしれません

本当に着物が好きな人はそういうことの勉強も楽しむものです

勿論今は昔ほどは厳しくはありません

かなり時代に合わせて緩くなってきています


茶道にしても俳句にしても四季を愛でるということもひとつの大きな役割を果たしています


四季がある日本

私はそれを無視するよりはそれを愛でていけたらいいなと思っています


絽の半襟に変えることも一つの楽しみでもあります

絽の帯揚げを出して ああもうこういう季節なんだと感じることの喜び

面倒だ なんでもいいじゃんというのではねえ・・・・・・・・・・


なるほどなあって三人の顔をちょっとの間眺めてしまいました
by kiyara888 | 2013-01-09 00:20 | 日常 | Comments(0)
<< 倉敷町あげての ランチいただきます 金毘羅 展示会 >>