人気ブログランキング | 話題のタグを見る

着物講師木耶ラ
by kiyara888
多くの方が美しく、早く着物が着れるようにお手伝いし、この素晴らしい日本の民族衣装着物を後世に伝えていきたいと思っています。 YouTube「木耶ラの着付け」200秒で着あげる。    
カテゴリ
全体
木耶ラの着物談義
後期高齢者としての人生を楽しもう
ZOOM 木耶ラの魔法の親指講習会 
木耶ラのプロフィール
ZOOM木耶ラの勝手にお喋りkimono
木耶ラの本の話
木耶ラの長襦袢
日常
きもののはなし
イタリア物語
里山便り
うさぎとのとの生活
YouTubeライブ
着姿の美しい方々
生徒さん紹介
YouTube 動画
sutand.fm
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
キャンプ
by キャンプ at 08:07
> 師子乃さん 返事が..
by kiyara888 at 21:40
> msuiseiさん ..
by kiyara888 at 21:32
この曲はファドではありま..
by msuisei at 00:59
ディープインパクト
by ディープインパクト at 15:06
三橋栄香 新井悦二
by 三橋栄香 三橋栄香 at 15:05
アイパッド
by 福村晃夫 at 16:08
三橋栄香
by アイパッド at 16:08
永本裕章
by 扇風機 at 20:48
扇風機
by 仲嶺亜也菜 at 17:01
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


九月の衣替えのはなし



昨夜は11時前からもう眠くて眠くて起きていられず、早く床に就きました。

で、今朝は4時半に目が覚めました。

床の中で最初に耳に入ってきましたのは、虫の声。

日中はまだ夏真っ盛りの気温。

少しは朝夕の気温が落ちたといいましても、昨夜はやはり寝る前に

クーラーを入れました。お部屋を少し涼しくしまして、すぐに切るのですが。

よほどのことがない限りクーラーは切って寝ています。


虫にはこの暑さでも秋が来たと察知できるのですね。

いつも早いうちから鳴いてくれます。


秋の虫の声は心を和ませてくれます。


お単衣から秋。

その秋のお単衣にまだ夏の絽の半衿をするというのは私はやっぱり嫌ですね。

長襦袢もそれでしたら、絽の長襦袢になるのでしょう?

お単衣の長襦袢の素材は袷の時期とは違って涼しくできています。


呉服屋さんにご相談なさってみてください。

お単衣用の長襦袢がありますから。

それが洗えるシルックの長襦袢であって、存在します。


お単衣から秋の装いになりますから、私は長襦袢はお単衣。

半衿は塩瀬。帯あげ 帯締めは袷と同じものに変えます。


夏の楽しみはまた来年へ。



さて、これは私の生徒さんへ


九月の初旬はまだ絽のお着物でも大丈夫です。

長襦袢 半襟  帯締め 帯揚げはすべて夏のまま。


本来は九月でお単衣に変わるのですが、こんなに暑くてはやっぱり夏の

を着てしまいます。


ですが、その日が涼しければお単衣になります。

ということは私はこの九月の初旬はどちらも着ることになります。


どちらも準備して気候に合わせます。


中旬になりますと、夏のものは洗いに出します。

お単衣に変えてしまいます。


10月半ばまで暑ければそのままお単衣を着ています。

10月半ばを過ぎましたら急に秋が来ますので、袷も準備しておきます。


そしてまた次の春がおわり、初夏の時期になりましたら、

本来は五月はまだ袷なのですが、途中からお単衣を着始めます。

その時は長襦袢はお単衣、さきほど説明しましたように、衿も塩瀬。


そして六月は本格的なお単衣の時期。

ですが、途中から長襦袢 半襟 小物などは絽に変えます。

そして帯も夏帯を使用します。

着物はお単衣です。


この時の絽の半衿は夏を先取りする意味でとてもおしゃれです。

先取りの絽の半襟でお単衣がぐんと夏らしくなります。


そして六月の終わりごろから(早い方は中旬から)

絽の着物に変えます。勿論長襦袢 小物はすべて夏物です。


夏 そして秋。

秋はやはりもう夏は終わりだという感覚でいたいですね。引きずりたくないですね。

絽の半衿だから涼しいですとかはないですね。塩瀬でも別にさほどの差はありません。


まだ暑いから涼しく見せるために絽の半襟をお単衣に着るというのはちょっと。

夏の涼しさより秋の涼しさを演出するにはどうなのでしょうか。


秋に入った今、涼しく見せるための演出は夏のものを使用しますよりは、また別な

表現があるのではないでしょうか。

九月は暑い日だけではなく、涼しいと想わせる日もありますから。

朝夕はめっきり涼しくなりかもしれません。


虫は秋ですよ、暑いけれど秋ですよと知らせてくれているような。


これは私の考えですので、これが正しいと言っているわけではありません。


皆さんはどうお思いでしょうか?



あとは皆様、お好きになさってくださいませ。
by kiyara888 | 2013-08-31 06:38 | Comments(0)
<< あれれ、天神が大変なことに。 九月のお着物と半襟 >>